![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
||
![]() 歯周病の原因は、プラーク(歯垢)の中の細菌(テレビCMでもおなじみですよね)とその他に不十分な歯磨き・歯ぎしり・ストレス・糖尿病などがあげられますが、ほとんどが生活の改善で予防できるものばかりです。 |
||
![]() [プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング・PMTC] ![]() |
||
![]() まず、歯科医により、歯垢の量・歯周菌の量・唾液の成分・分泌量・などを調べ、これを元に予防プログラムを作成いたします。そして、普段の歯磨きではとれないお口の中の汚れを機械的に除去していくのです。その後、歯を強くし、歯垢が付きにくくするために、全体的にフッ素を塗ります。 また、PMTCはタバコのヤニやコーヒー・紅茶などにより着色した歯を白くする効果もあります。ただし、ホワイトニングではありませんので元の歯以上に白くなることはありません。 |
||
![]() |
||
[医院案内][初めての方へ][皆様の知りたい事][治療内容][料金表][無料相談][日記][トップページへ] |